梅雨明け、夏本番へ

代表取締役の佐飛です。

ようやく福井も梅雨が明け、いよいよ夏本番となりました。
現場仕事の多い私たちの業界にとって、これからの時期は暑さとの真剣勝負でもあります。

特に、電気・空調・太陽光といった屋外や天井裏の作業では、気温以上に厳しい環境になることも少なくありません。
「熱中症対策マニュアル」を社内で共有しながら、安全第一を徹底しています。

■ 熱中症対策は“全員で守るルール”です

・作業前にはWBGT(暑さ指数)を確認
・水分・塩分の携帯とこまめな補給
・空調服・冷感インナーの活用
・30分ごとの作業交代と1時間に1回以上の休憩

こうしたことを守るだけでも、体の負担は大きく変わってきます。
「倒れる前に休む」ことを、全員が自然にできるような現場づくりを目指しています。

■ お盆までがひとつの山場

お陰さまで、そしてありがたいことに、多くのお客様からエアコンなどを含め工事のご依頼をいただいており、お盆前までが毎年一番の繁忙期となっています。
暑さの中ではありますが、一件一件、丁寧に、確実に仕上げていくのが私たちの誇りです。

スタッフ一同、「安全・誠実・確かな技術」を大切に、この夏も頑張ってまいります。


ブログを読んでくださっているみなさま、どうぞ今後ともよろしくお願いします!