ブログ
-
熱中症に気をつけながら
この暑さの中で作業を行うことの大変さをひしひしと感じる今日この頃です 少しでも気温の低い時間帯に作業を行うなど段取りを調整しながら進めています 熱中症にならない…
-
~家族の一員から会社の一員へ~
今回は、社員紹介シリーズの第一弾として、実は私の息子でもある「若手社員」をご紹介させていただきます。 ◆ 2024年4月、家族の一員から会社の一員へ高校を卒業し…
-
雷しゃがみ
「雷しゃがみ」は、避難できない場所で雷が発生した際に、落雷から身を守るための姿勢です。 具体的なやり方 1.地面にしゃがみこみ、頭を下げ、できるだけ姿勢を低くす…
-
スポーツマンシップ
工事部のSです。私は中学から卓球に明け暮れていましたが、最近あったWTTの大会で日本人選手同士の試合がありました。M選手とT選手です。下馬評ではM選手が優勢とさ…
-
日々勉強
エネルギー事業部の山下です。 最近お仕事のプロジェクトで、15年間ライバルの関係だった会社さんと協力体制を組んで取り組んでいます。 屋根の調査を共に行ったのです…
-
6月ももう終わり・・・
先日、FBCまるごと防災DAY、家族を守る「防災」楽しく学ぼう!に、ミドリ防災が出展しました。はたらく車の力はすごいですね♪子どもさん連れの家族で大賑わいで、昨…
-
鯖江市内での火災発生増加への憂慮
代表取締役の佐飛です 6月22日(日)鯖江市内において住宅全焼するという痛ましい火災が発生しました。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、ご家族や関係者の…
-
携帯を機種変更して
1週間が経ちました、総務兼情報システム担当です Androidの国内メーカー端末を使用しておりますが、今のところ大きなトラブルもなく使えておりますやっぱり新しい…
-
暑い…
スポーツの現場でも湿球黒球温度(ウェットバルブグローブテンパチュア)利用してます。 アイスバスの準備は困難なのでアイスタオルは普段から準備しております 自分は1…
-
梅雨入り!!
代表取締役の佐飛です。 弊社は、毎週主に火曜日・金曜日にこのブログを当番制で書きアップしています。今回は私の番。そこに「北陸地方梅雨入り~」のニュースが。。。ま…