2022年(令和4年)8月3日から中旬頃にかけて、日本海から東北地方に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、東北地方の日本海側と北陸地方を中心に断続的に猛烈な雨が降った。東北地方と北陸地方では初めて「線状降水帯」が発生した。
この大雨により
特に、南越前町~敦賀市間は、北陸自動車道、国道8号、国道365号・476号が通行止めとなり、県内が南北に寸断された。
線状降水帯 最近よく耳にしますね先日も熊本市に発生していました。
注意点として線状降水帯が発生する前に、ハザードマップや避難所の確認を行い、
必要に応じて早めの避難行動を取りましょう。