ブログ
-
健康管理は社会人の常
代表取締役の佐飛です。12月に入りすっかり冷え込んできましたね~インフルエンザとかコロナとか流行しているようです。気をつけないといけません。 といいつつ、私も特…
-
今年(2024年)もあと
今年(2024年)もあと18日(今日を含めると19日)となりました。 「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「金」(キン・かね)の文字が選ばれました。 オリン…
-
霰と霙
こんばんは、情報システム担当です 夕方はあられとみぞれがひどくて、スタッドレスに早く変えなきゃと焦りました 来週から12月になるので、気忙しくなりますが、しっ…
-
見ごろの紅葉を楽しみ、そなえは早目に
今年は、秋の訪れが遅かったが、お天気のいい日に道路を走っていても、緑の木々が黄色や赤色の色づき始め、山々が色とりどりになっていて、ドライブも楽しいですね…
-
ファン投票~!
先週末、兵庫県知事選がありましたが、兵庫に親戚がいるのもあって、どのような結果になるのか気になって気になって、他県のことなのにネットに張り付いて情報を追っていま…
-
もみじライトアップ
今年は暖かい日が続き紅葉シーズンが遅れましたが 今日から西山公園のもみじライトアップが点灯します。 時間は午後6時か~9時となっていますのでお時間のある方は足を…
-
15年目突入!
社員Yです。有難くも、太陽光発電の仕事15年目に入りました。 昨日はV2Hと太陽光増設の工事が1件、メンテナンスが3件、パワコン 交換が1件、新築太陽光先行配線…
-
習慣とは
「毎日の習慣が自分をつくる」自分の身体が、自分が食したモノで100%できているのと同じですね。それを毎日意識して過ごしている人は少ないでしょう。 代表取締役の佐…
-
11月の始まり
すっかり朝晩が寒くなりましたね。寒暖差が大変な毎日ですが、いかがお過ごしですか。 先日ついにエアコンの暖房ボタンを押してしまいました情報システム担当です。 …
-
さわやかな秋晴れ
先週末に、鯖江市の提案型事業「光でつなぐ家族の絆事業・ファミリンにしやま」が西山公園噴水前広場で開催されました。さらに、噴水前から南側階段迄、西山公園全体をイル…