不患人之不己知、患不知人也

ちょっと難しいタイトルで失礼します。
代表取締役の佐飛です。

『子曰く、人の己を知らざるを患(うれ)えず、人を知らざるを患(うれ)うるなり』
~孔子の言葉~ (『論語』学而篇。)

自分が人から認められないのは悩みではなく、自分が他人のよさを認められないことこそ悩みであるとの意味。人が自分を評価してくれないと腹を立てるのに、他人については欠点や短所ばかりが目につくのは、誰しもありがちなこと。

最近そのような若い人が多い気がします。
自分は何でも出来る、なのにやりたいことをさせてもらえない!(何でもできると勘違いしている)
こんなに頑張っている自分を人は分かってくれない!(頑張っているのは自分でアピールするものではなく、人が評価するもの)
仕事にやりがいや楽しさを感じないのは上司や会社が悪い!(評論家になり、自分が傷つかないように周りを否定するタイプ)

全ては置かれた環境で一生懸命に取り組み、結果を出してからいろんな権利を主張すべきなのに、認めてくれない、評価が甘いのは他人のせいという残念な人が多い世の中になっている気がします。
そういった自己中心的な見方を脱却して、「天を怨まず(うらまず)、人を咎めず(とがめず)」(同憲問篇)、こだわりなくしっかりと我が道を行きたいものですね

誰でも人は認められたいし、認められれば嬉しいものです。(承認欲求)
しかし一生懸命に仕事をしてるし、決して人には負けないほど努力し頑張っているのにその割には報われない。そんな時につい愚痴をこぼすことも人間ならばあるかもしれませんが、孔子は、自分の価値や能力を認めてもらいたいのであれば、まずは自分の周りを見回し、周囲にいる優れた人の価値を認めなさいと説いているのですね。

私自身も、とても考えさせられます。