寒い日と暖かい日が交互に訪れることを、この時期の言葉として「三寒四温」と言われています。
寒い日が3日続いたあと、暖かい日が4日続き、少しづつ春になりますよ・・・という意味ですが、昨日(3月25日)は25度の夏日、明日も夏日の予定で、「春」という実感が薄れ初夏のような陽気ですね。
体調管理にも努めないといけません。
日本の良き文化として、「春夏秋冬」がありますが、最近段々と「春」と「秋」の存在が薄れてきているように思われます。
新聞で読みましたが、2050年ころには九州では桜が満開にならないとか・・・
春の暖かい時期を少しでも長く過ごしたいものですね。
今週週末にはまた寒くなる予報が出ています。
寒暖差で体調を崩さないように・・・
代表取締役 佐飛