今日はポッキー&プリッツの日です。
とX界隈が盛り上がっているようですが、本日は配線器具の日です(デンキ屋的に)
1999年(平成11年)11月11日に
一般社団法人 日本配線システム工業会によって
ダブルコンセントの形状にちなんで制定されました。
また、秋の火災予防週間でもありますので、
皆さんの家庭でもこのようなところを確認してみてください
- コンセントが熱くなっていないか
- 焦げたようなにおいがしないか
- スイッチの反応が鈍くなっていないか
配線器具にも寿命があります。延長ケーブルや三口タップ等も
10年使用が点検の目安です。
ちなみに先に書かせてもらった、ポッキー&プリッツの日も
1999年(平成11年)11月11日に制定されたみたいです
プリッツ好きの工事部Mより
