ブログ
-
春近し(^^)
今期はまとまった雪が多かったですね~1月までは暖冬かなと思ったのですが、2月に入ると大雪のピークが2回!(福井では) しかしこれからは三寒四温を感じながら、春に…
-
廉価版のiPhone
新しいiPhone16eが発表されましたね。情報システム担当です。 今までのSEシリーズからネーミングを変更した感じですが、やっとライトニング端子からUSBーC…
-
10年に一度の「大雪」
2月18日から2月2度目の日本列島すっぽり覆う寒波襲来!福井県内も早目の対策し、各市町も同様に雪害対策を行っています。空振りでもいいので、みなさんも雪害の「そな…
-
雪やこんこ
工事部のTです 先日から降り続いた雪も一旦収まりホッと一息ついています来週の雪予報が心配ですね 子どもが雪だるまを作るというので防寒着を出したところもう着れ…
-
本を読むということ
代表取締役の佐飛です 最近は本を読む人が減っているようです。要因としては、スマホやタブレットで読書が代用出来たりするようですが、大きな世の中の流れとしては、活字…
-
JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)
JPCZ(日本海寒帯気団収束帯) 最近よく聞きますね 大雪になると予想された場合には、数日前から気象庁などが注意・警戒を呼びかけますが「JPCZ」という言葉が出…
-
体調管理
新年に入ったと思ったらもう1月も終わりです今月は初めての夜間作業を行い、体にどれだけ負担がかかるかを知ることができました夜間作業を通して体の調子を整えることの大…
-
子供の成長がモチベーション
エネルギー事業部のYです。仕事はうまくいかないことも多く、考えなければいけない事も多いですが、帰宅した時に子供の姿を見ると、とても元気をもらいます。 自分の…
-
稲盛和夫氏の言葉
稲盛和夫氏の言葉に、この3つのどれか一つでも欠落すると会社の危機が訪れるとある。それは、 『責任感の欠如』『一体感の欠如』『採算意識の欠如』 弊社は全部足らない…
-
睦月らしからぬ暖かさ
1月もあと1週間ですね。連日暖かくて、雪が積もっていない道路を走るとスタッドレスタイヤが減るなあと考えてしまいます。情報システム兼総務担当です。 ここまで雪…