ブログ
-
仕事が出来るか出来ないかの判断
小学校の廃プールに太陽光を付けて、自家消費する仕事をさせて頂きました。エネルギー事業部Yです。 設計、工事、試験を行っていますが、 施主である電力会社と、そして…
-
ランサムウェアの猛威
先日のニュースでASKULがランサムウェアの攻撃を受けて業務が滞っているというニュースがありました。アサヒグループホールディングスのニュースも冷めやらぬ状況で…
-
防犯カメラの必要性
近年の犯罪が防犯カメラによる情報で確認ができ、さらに検挙の速さは安心して生活するのに不可欠になっています。設置することで防犯意識が高まり抑止力にもなると考えます…
-
秋の到来
通勤中に秋の実りをよく見るようになった今日この頃、体調に気を使いながらも仕事に精を出していることと思います、工事部のNです そんな中ニュースで、クマの出没が多…
-
10月もあっという間に三分の一が過ぎました。
朝夕の涼しさに秋の深まりを感じるこの頃、気がつけば10月も三分の一が過ぎました。季節の移ろいとともに、時間の早さを実感します。 先月9月30日をもって、グループ…
-
ファミリンにしやま
令和7年11月1日(土)今年も西山公園で「ファミリンにしやま」 家族でつくるイルミネーションツリーを行います。 今年は鯖江市政70周年です。 一緒にお祝いしまし…
-
勉強
私は学生のころからとにかく勉強を食わず嫌いしてきました、算数や数学、理科や化学、物理といった、所謂 理系科目といったものがめっぽう苦手….. かとい…
-
東京行くのに、〇〇〇忘れ・・・
エネルギー事業務Yです。 21日(日)に大学の同窓会があり、東京に向かいました。 始発で向かいましたが新幹線の時間を間違え、焦って家を出発し、 無事に新幹線の座…
-
今年もあと3か月!
いつもブログを見ていただいている皆さま、いつも(株)サビデンキをご愛顧いただきありがとうございます。代表取締役の佐飛(さび)です。 早いもので9月も終盤を迎え、…
-
秋分の日
昨日の秋分の日は、田んぼの草刈りをしておりました、総務兼情報システム担当です 秋分の日は。昼と夜の時間が同じと思っていたのですが、たまたまラジオで「昼の方が長い…
