日常
-
ふく割2021がはじまりました!
昨年も実施された「ふく割」が今年度も、本日6月25日からスタートします。 「ふく割」は福井県内のお買い物・サービスご利用の際に使える電子クーポンです。 &nbs…
-
花火駅伝
今年はGW期間中に「花火駅伝」が開催されました。 なんだそれは、という人も多く居るかもしれません。 実施の概要は「期間中、毎日日本全国のどこかで花火を打ち上げま…
-
ゴールデンウィークと映画館
ゴールデンウィークが始まりました。 長い人は11連休なんてひとも居ますでしょうか。 今年も県外への旅行へ行くのはおあずけという感じです。 県内での…
-
ひな祭り
先日、3月3日はひな祭りでしたね! 皆さんはいかが過ごされましたか? ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う日として、 特にいわれはありませんが、ち…
-
「ふく割」使ってますか?
今年の節分は2月2日でしたね。 公転の周期が1年ぴったりじゃないことが原因で、今年は2月2日だったんだそうです。 365日+6時間が本当の1年らしいです。 むず…
-
空き家情報バンクを活用しよう
みなさんこんにちは。 本題に入る前に…… 今日は2月14日バレンタインデーですね。 バレンタインデーといえばチョコレートです。 そしてチョコレートといえば「毒入…
-
今日は七五三の日です
みなさんこんにちは。11月になってから朝晩冷え込んできましたね。 体調管理に気を張らなければいけない時期ですがいかがお過ごしでしょうか。 インフルエンザにも要注…
-
2月に入りました。ちょっと更新さぼってました。
あっという間に1月も終わりました。2月は28日しかないので、もっと早く感じるだろうと思う。 このブログも方向性で少し悩みながらの再出発です! ・日記調では意味が…
-
忘れられていく桜・・・あなたは何分咲ですか?
「散る桜 残る桜も 散る桜・・・・」 これは、良寛和尚の辞世の句と言われています! 意味としては、「散る桜も残る桜もやがては等しく死を迎える運命を秘めてる」 桜…
-
温泉の憂鬱・・・(^_^;)
久しぶりの温泉!楽しみにしてましたね~ 昨日は、福井県内にある芦原温泉(私の実家もあるあわら市)にて、鯖江消防団団長のお祝い会と、分団に新しく入ってこられた団員…